途方に暮れた私たち
どうしよっかと悩んだときは
間違いのないいつものところ

やっぱり、安心の串工房
まったり落ち着きます

お通しも美味しい

本日のおススメ
鯵のなめろう大葉包み揚げ
来る途中で集めてきた
ハワイのパンフレット
はてさて、ハワイどうしよっか?と
本日のメインテーマ
私は、まずは
比内地鶏のレバー塩
夫は、ねぎま
私は、トマト巻き
私は、20代のころから何度もハワイに行ってますが
夫は、行ったことがない
だから、夫を一度はハワイに
連れて行ってあげたいような気もするけれど
若いころは、安いツアーでも
時間があれば行っちゃってたし
強行スケジュールでも楽しめた
お買いものも、アクティビティも
いろんなことが楽しかったけど
今の私たちがハワイに行ったとして
何するんだろう?
夫は、長いフライト、出来ればビジネスがいいとかいうし
買い物にも興味ないし
当然、パンケーキにもフレンチトーストにも並ばない
そもそも、ホテルから出たくない私たちにとって
今、ハワイなのか?
ワイキキなのか?
だったら、沖縄のブセナで良くない?海外気分も味わえて
食事も美味しくて
海もホテルも、静かで快適で
ハワイ1回行くなら
ブセナ2回行けるし・・・
黒龍 グラスで
鯖のへしこ
鯖のへしこで黒龍を
ちびりちびりとやりながら
私の思うところをぶつけてみました
夫、いきなりの
チョリソー2本!
やっぱり、串工房のチョリソー
美味し~いとか言いながら
有給休暇が取れるので
舞い上がってハワイと言っちゃったけど
確かに、それならブセナのほうがいいなぁと、夫、皮を頬張ります

ハワイに行きたくないわけじゃないのだけど
ものすごっく行きたい!っていう気持ちで
行きたいわけで
ハワイは時差もあるし
飛行機も長いしね
腰がひけちゃうんですよね
そうだよなぁ
有給がとれるからって
どっかに行かなくちゃとか
考えなくてもいいんだよなぁそんなことを言いながら
夫の手は止まりません
せせり
ねぎま
もち豚の黒胡椒焼き
牛ころホルモン串
飲み物は、
カシスソーダ
平日お休みできるならば
思いついて、京都に行くとか
そういう贅沢も逆に楽しいよね
日帰りで、大好きな勝持寺で
ぼうっとして帰ってくるとか
と、私は、
獺祭 グラスで
肴は
ぼんぼち
モッツァレラチーズのベーコン巻
モッツァレラがおもちみたいで
ボリューム満点
もう満腹じゃ~と思ったら
夫、
から揚げ頼んでました


そして、
本日3本目のチョリソも
好きだねぇ(笑)
でも、だったらオレ
金沢も捨ててないよ迷走していますね
今日は、珍しく2時間制とのことで
熱い討論も時間切れ
私は最後に
生ビール
夫は、
焼きおにぎり
串工房、最後にデザート出してくれるんですけど
これも美味しいんですよ

夜風に吹かれながら
だったら、イタリア行きたいな・・・・
そんなことも思う私でありました
スポンサーサイト
- おでかけ
-
| trackback:0
-
| comment:0