恒例のクリスマススイーツを
友人に渡そうと思ったら
引きこもりがちな私を
どうしても連れ出したいという

それならば
こういう機会に行くべき場所といえば・・・?
と、思案して
もう何年も前に借りた本の中で紹介されていた
フレンチトーストの美味しいカフェとか
行っちゃうのはどう?
というわけで
珍しく行ってみました

緑ヶ丘駅からすぐの
Haru and haru
さりげない店構えで
うっかり通りすぎそうになりましたが

ちょうど席が空いていて
するっと入ることができました
メニューは思ったよりもいっぱいあって
フレンチトーストの種類もたくさん
ランチに、キッシュやハンバーグ
グラタンやドリアもあって
そこにフレンチトーストがつくというパターンもあり
ものすごく悩んだけれど
フレンチトーストが食べたくて来たので
今日は、フレンチトーストにすることに
しかし、まずは、ハイネケン

そして、お待ちかねの
マロンとバナナのフレンチトースト
おほほほほっ

りんごやマンゴーとかも
惹かれたけれど
最初に本で見たマロンとバナナをチョイス
美味しい~
そして、ハッピー

ランチセットもゴージャスで
世の奥様たちは
こんなに素敵なランチをお楽しみなのねぇと
滅多にしない外ランチに
それだけで、テンションMAX

珈琲も美味しいのだ

平日とはいえ
お昼時には少し待ってる方もいるので
早々にお店を後にして
お天気もいいので
気になっていた大岡山まで歩いて

なんだか懐かしい感じの商店街で
ひっそりと静かにたたずむパン屋さんを発見
BAKERY CONTRASTパン屋さんを見つけたら
買わずにはいられない
この習性、なんとかしたい~(>_<)
ハード系が美味しそうなパン屋さん
本格的な割には、価格が良心的で
地域の身近なパン屋さんと言う感じ
いいなぁ~
夫には、クロワッサンを

私には、ちょっと珍しい
あんバター

初めての食感で
もちもちしっかりめのパンで
癖になる感じ
昨日は寒かったけれど
今日は、少し汗ばむくらいの
あったかい陽気
美味しいスイーツを食べて
色づいた木々を見ながら
のんびり散策して
楽しい秋の一日でした

(ホントは、冬だけど)
スポンサーサイト
- スイーツ
-
| trackback:0
-
| comment:0
<<
金曜日のカレーライス |
top |
お詫びのチョコ>>
- トラックバック URL
- http://20110602.blog.fc2.com/tb.php/2784-024a5c5c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:takapoda
愛しくて面白い夫とふたり暮らし。
夫を見てるだけで飽きない日々を大切に暮らしています。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード